情報処理のWeb教科書―IPA情報処理試験対策のお供に!

ファイルシステムとは―ディレクトリ管理、ファイル管理など。

トップ 情報処理の知識体系 テクノロジ系 コンピュータシステム ソフトウェア ファイルシステム

ファイルシステムとは何かをテーマにディレクトリ管理やファイル管理などファイルシステムの基礎知識をまとめています。

▲記事トップへ

目次

このページの目次です。

1. ファイルシステムとは
2. ディレクトリ管理とファイル管理
3. バックアップ

ファイルシステムに関連したIPA情報処理試験の過去問
もっと知識を広げるための参考
更新履歴

1. ファイルシステムとは

ファイルシステムは、ファイルを操作管理するOSの機能です。

ファイルとは

ファイルは、記憶装置などにデータを記録する際に利用者やOSから見て最小の記録単位となるデータの管理単位です。

ディレクトリ

ファイルシステムでは、複数のファイルをまとめて一つの集まりとして扱う「ディレクトリ」(directory)などの入れ物(領域)を作成することもできます。 ディレクトリは「フォルダ」(folder)とも呼びます。

2. ディレクトリ管理とファイル管理

ファイルの特定方法など理解していきます。

絶対パス名

絶対パス名とは、ルートディレクトリから対象ファイルに至るパス名のことをいいます。

3. バックアップ

ファイルのようなデータの扱う際はバックアップが必要です。 ここではバックアップについて触れていきます。

アーカイブ

アーカイブはデータを長期間保存するためにデータと、ファイル作成日時や作成者などの付随するメタデータを関連づけて一体で保存することをいいます。

バックアップの取得方法

バックアップの取得方法はいくつかあります。

多重バックアップ

多重バックアップとは、データの複製を2つ以上作ることをいいます。

フルバックアップ

フルバックアップは、すべてのデータを複製する方法です。

差分バックアップ

差分バックアップは、前回行われたフルバックアップ後に更新されたデータを複製する方法です。

増分バックアップ

増分バックアップは、前回行われたバックアップから変更・追加のあった箇所を複製する方法です。

差分バックアップと増分バックアップの違い

差分バックアップでは初回のフルバックアップからの変更・追加のあった箇所が対象になりますが、増分バックアップは前回との変更・追加のあった箇所が対象になります。

ファイルシステムに関連したIPA情報処理試験の過去問

以下は、ファイルシステムに関連したIPA情報処理試験の過去問です。

もっと知識を広げるための参考

更新履歴

このページの更新履歴です。

戻る

スポンサーリンク

情報処理の知識体系

各試験の問題と解説

ランダム出題・採点アプリ

プログラミング

スポンサーリンク